FF15来てた [ソフトウェア]
もうクリアしている人もいそうなFF15。おいら的には初めのチュートリアルでおなかいっぱいだったんだが、イージーな作りにしようとしていたのが少しわかった気がする。ゲームが上手でもないのにイージーじゃなくてノーマルで始めてしまったからちょっと苦戦中です。途中から変えられるってあるけど、なんかイージーにするのって負けた気がするんですよね。
最近のMMORPGみたいに絵がすごくきれいだね。オンタイムでレンダリングしてもこのレベルになったとは積年の感があるね。GeForce系じゃなくRadeon系でもそこそこいけるんだね。まぁそこらへんはミドルウェアのなすところだろうけれど。
連打してコマンドを組合す系じゃなくて、防御にしても攻撃にしても、長押しで発動するものが多かったりするので、慌てて連打するとあまりいいことはない。大勢を判断してスティックで微調整、みたいな。FF13みたいにいきなり難易度が上がって途中で立ち往生しなければいいのだけれど。
しかし、始めるまでが長かった。なんであんなにハードディスクに入れるのもファームウェアをダウンロードするのも時間がかかるんだとちょっとイラついてしまった。
操作がたくさんありすぎて、すぐに覚えられそうにない。結構敵が出てきて焦って連打してしまう方なので、このゲームはあまり自分向きじゃないような。デラックスエディションを買ったのだが、天野さんの絵以外は特にデラックスな感じはしない。マツコ・デラックスぐらいのデラックスである。
どうせ半年もすれば中古品があふれかえるのだろう。

と言いつつアフィをしてみる。まぁ面白いというより綺麗かな。スピード感はあるんだけど考えてる暇がない。どこで急いでどこで急がなくていいのかが分かりづらい。
最近のMMORPGみたいに絵がすごくきれいだね。オンタイムでレンダリングしてもこのレベルになったとは積年の感があるね。GeForce系じゃなくRadeon系でもそこそこいけるんだね。まぁそこらへんはミドルウェアのなすところだろうけれど。
連打してコマンドを組合す系じゃなくて、防御にしても攻撃にしても、長押しで発動するものが多かったりするので、慌てて連打するとあまりいいことはない。大勢を判断してスティックで微調整、みたいな。FF13みたいにいきなり難易度が上がって途中で立ち往生しなければいいのだけれど。
しかし、始めるまでが長かった。なんであんなにハードディスクに入れるのもファームウェアをダウンロードするのも時間がかかるんだとちょっとイラついてしまった。
操作がたくさんありすぎて、すぐに覚えられそうにない。結構敵が出てきて焦って連打してしまう方なので、このゲームはあまり自分向きじゃないような。デラックスエディションを買ったのだが、天野さんの絵以外は特にデラックスな感じはしない。マツコ・デラックスぐらいのデラックスである。
どうせ半年もすれば中古品があふれかえるのだろう。

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- メディア: Video Game
と言いつつアフィをしてみる。まぁ面白いというより綺麗かな。スピード感はあるんだけど考えてる暇がない。どこで急いでどこで急がなくていいのかが分かりづらい。
2016-11-29 22:04
コメント(0)
コメント 0